元祖金運神社の新屋山神社と北口本宮富士浅間神社へ参拝

この記事は約3分で読めます。

富士山

私にとっては元祖とも言える金運神社が山梨県にある新屋山神社、好天に恵まれた5月17日、私は昨年に引き続き、北口本宮富士浅間神社とセットで行くことにした。

ところが、昨年とは違って、新宿駅と大月駅にはインバウンドの外国人が溢れ、ここは日本の駅なのかと思えるような光景が広がっていた。

新宿から特急「かいじ号」と大混雑の富士急行線で北口本宮富士浅間神社へ

富士急行線

私は横浜駅のみどりの窓口で、障害者割引の乗車券と中央本線の特急券を買おうとしたときのことだ。
「お客様、富士回遊号の指定席は終日満席です。」との声に、心の中でえええ、と私は思った。

JRのチケット

ゴールデンウイークも終わったド平日なのだ。
そんなにインバウンドの外国人が富士山を目指しているんだ・・・

JRのチケット

それは、当日の新宿駅でも乗換駅での大月駅でも変わらなかった。
特に、大月駅からの富士急行線の列車には立っている乗客も多く、嘘だろう~と心の中で叫んでいた。

北口本宮富士浅間神社へ参拝

北口本宮冨士浅間神社

富士山駅から乗った御殿場行きのバスも外国人の乗客で溢れかえっていた。
このバスは、忍野八海を通るので、そこへ行く人が多いのだろうが、私は浅間神社前で下車する。
帰りにタクシーに乗ったのでわかったのだが、この区間は1,000円で行けるので、何もバスを待つ必要はなかったのだ。

北口本宮冨士浅間神社

これは、懐かしの「角行の立行石」、フジヤマツーリストの野澤さんがこれについていつも解説してくれていたものだ。

北口本宮冨士浅間神社

私がここに行った日を挟んだ3日間(5月16日から18日)はまるで真夏のように暑くて、半袖で来たのだが、短パンでもいいくらいだった。

北口本宮冨士浅間神社

もしかして、それもあって大月駅には富士山へ行く外国人が溢れていたのかもしれないが、神社の境内は静寂そのものだった。

北口本宮冨士浅間神社

かつては、私も北口本宮富士浅間神社に幟を立て、恵比寿社祭にも参列したことがあるのだが、今ではそれも昔の思い出である。

北口本宮冨士浅間神社

昨年来たときは、ほとんどの参拝者がマスクをしていたが、さすがに今年は少なくなっている。
それでも半数はマスク姿、日本人は酷暑の中でもホントにマスクが好きだよな。

北口本宮冨士浅間神社

野澤さんがいれば、隈なく神社にお賽銭を入れて参拝するのだろうが、私は本殿だけで切り上げる。

北口本宮冨士浅間神社

それにしても良い天気だ。
天気予報が良好だったので来たというのもあるが、この日くらい好天だと気持ちがいい。

北口本宮冨士浅間神社

せっかくなので、1年に1回は来ることにしようかな。

新屋山神社へ参拝

富士山

昨年とは逆に、北口本宮富士浅間神社の後で、新屋山神社へ参拝する。
しかしながら、新屋山神社からの帰りのバスがうまい時間帯にないので、どうしたものかと思っていたが、社務所でタクシーを呼んでもらえるというので、寄ってみることにした。

新屋山神社

昨年来たときは、参道の入り口に「マスク必着」とか張り紙があったのだが、さすがに今年はそういった無粋なものはない。

新屋山神社

コロナ禍前は本宮の中で、御神石(神様にお伺いを立てる(質問する)石)といって、これを三回持ち上げて感じた重さが変われば、速やかに事が運ぶという謂れのある石があったのだが、どうやら復活する気配はないようだ。

新屋山神社

例年はキャッシュカードタイプのお守り(1,500円)を買うのだが、今年は御札を買うことにした。
果たしてご利益はあるだろうか。

新屋山神社

ランチ@吉田のうどん「とがわ」

吉田のうどん「とがわ」

帰りは新屋山神社から富士山駅までタクシーだったので、どこか、吉田のうどんを食べさせるところがないか聞いたところ、昨年と同じ駅地下のフードコートを案内された。
ここがそれなりに美味しいところだということだろうか。

ランチを食した後は、普通列車を乗り継いで横浜へ帰還した。
大月で特急を待つより早いですよ~と言われたからだ。
とりあえず、5月は体調不良の日が続いてイヤだったのだが、これで、ようやく快方に向かうかな。

コメント

  1. とんび より:

    富士山駅って? はじめて見たんですよ。で、すぐに時刻表の検索地図で調べましたよ。河口湖駅が改称していたのですね。3年間、国内旅行たくさん行きましたが、関東は行かなかったこともあり、気づきませんでした。

  2. とんび より:

    なるほど、そうだったのですね。もう一度、見たのですが、別のことに気づきました。
    ド平日ってありますね。さきほどは、土平日だと思っていました。土日祝みたいに。でも、いま、もう一度見て、このドって、文脈から考えて、ど真中と同じどなんかなって。ど真中は真ん中中の真中。ド平日って、平日中の平日、水曜あるいは、火水木あたりの意味なのかなって。
    これ、若者言葉なんですね。よく知っていましたね。あるいは、カルロスさんがおつくりの表現ならもっと素晴らしい、

  3. とんび より:

    うまく伝わってないので、、、若者言葉かどうかは知りませんよ。はじめて見たから。きっと、カルロスさんは、たくさんオフ会などで若者と交流されているようだから、若者の影響だと思ったのですよ。でも、ひょっとして。カルロスさんのセンスで使った言葉かなって思ったんですよ。
    きっと、ど真中から連想した言葉だと思いますが、土曜日とドで重なって、意味がとりにくくなってしまっているのが、少し残念ですね。自分も最初は、土日祝みないな感じで、土平日っておもいましたし。

タイトルとURLをコピーしました