日記・コラム・つぶやき築地「昼はしご」に行ってみた 去る11月23日、私は「築地ワインスタンド88」をやっている荒木夫妻に誘われて、築地「昼はしご」というイベントに参加してきた。このイベントは、口コミの高い店舗を中心に、各店舗は500円単位で販売するつまみなど「はしご酒」特別メニューを用意しているそうで、単純に言えば、ワンコインでグルメを楽しめるものとなっている。2023.11.25日記・コラム・つぶやき
川合式デイトレード(トリプルメソッド)デイトレ祝勝デイナー 去る4月13日は、川合式デイトレードで勝ったお祝いというわけではないが、久々に夕食をハングリータイガーで取ることにした。2023.04.22川合式デイトレード(トリプルメソッド)日本株投資日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき東急東横線元住吉の桜街道 去る4月5日、新しく開通した相鉄・東急直通線を使って、元住吉にある住吉ざくらを見に行った。満開の時期は過ぎていたが、散歩にはちょうどいい感じだし、来年また来ようと思う。2023.04.12日記・コラム・つぶやき暮らしのネタ
日記・コラム・つぶやき日枝神社参拝、そして築地ワインスタンド88再び 去る3月10日、私はフト思い立って日枝神社に行くことにした。今年は昨年と違ってムキになって神社めぐりをしようとは思ってないのだが、2週間に1回くらいは気晴らしに出かけようと思ったからだ。2023.03.17日記・コラム・つぶやき暮らしのネタ
日記・コラム・つぶやき不審者に自宅を急襲されたバレンタインデーの夜 バレンタインデーの夜に不審者に急襲された。マスコミの記者だと名乗ったが、不審者ぶりは際立っていた。今後もこういう輩に狙われるのではないかと危機感が募る。2023.02.21日記・コラム・つぶやき経済・政治・国際
日記・コラム・つぶやき地元飲みで忘年会 当初の予定では2022年11月26日の旭高校同窓会の忘年会で訪ねる予定だった「やきとり HATAKE」、この日は2年ぶりの大人の休日倶楽部パスの旅とかち合って行けなかったので、12月27日に1カ月遅れで一人で行くことにした。2023.01.02日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきあけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。ここ数年は、まさに「人間万事塞翁が馬」を地でいく人生を送っているために、還暦を迎える前に、一足早く(障害)年金生活者となった。それから足掛け1年、とりあえず、無事に新年を迎えることができたことを喜びたい。2023.01.01日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき年賀状という名の生存証明 年賀状という名の生存証明、私の場合はここ数年の「人間万事塞翁が馬」という流れで、SNSなどで繋がっていない人たちへの年賀状は、まさに生存証明と言っても過言でないレベルになってしまったようだ。2022.12.21日記・コラム・つぶやき
ニュースCrazy mask-wearing Japanese in boiling summer crazyというのは狂ったという意味もあるが、ここでは奇妙なという意味で使っている。私に言わせれば、酷暑の屋外マスクは奇妙な風習にしか見えないのだ。2022.07.02ニュース日記・コラム・つぶやき経済・政治・国際
FX居合抜きでレノバ跳ぶ、円ドルレートは135円に 6月24日の川合式居合抜き1分トレードは、数分で20,000円を超える利益にホクホクしながらお出かけした。30度を超える猛暑に帰りはどうしようかと思ったところ、友人のやっている居酒屋へ寄っていくことにした。2022.06.28FX川合式デイトレード(トリプルメソッド)日本株投資日記・コラム・つぶやき