今回の旅路は、Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム(旧SPGアメックス)の無料宿泊特典を使うという意味合いもあるので、宿泊先はモクシー京都二条になった。
昨年8月の関西旅行は、ホテルライフを楽しむというコンセプトがあったが、今回はシンプルに宿泊するだけとなったので、宿泊費がかかるのであれば、もっと便利なところにしたと思う。
質素なモクシー京都二条の朝食
朝食は、マリオット系列のホテルにしては質素、というか、近くにコメダ珈琲店の京都二条駅前店があり、午前7時から開店しているので、ここへ行けば良かったと思った。
まあ、昨夜いただいた豚饅頭があったので、それを朝からガッツリいただいたので良かったのだけど。
京都定期観光バス~世界遺産・パワースポット早回り!
9月5日は、前夜に申し込んでおいた京都定期観光バスの半日ツアーに参加した。
内容は、「世界遺産・パワースポット早回り!」ということで、下鴨神社と上賀茂神社へ行くというもので、要は神社めぐりのツアーだった。
ただ、昨日もこの日も酷暑の京都は相変わらず、これなら2014年6月の関西旅行の際に参加した保津川半日ラフティングにすれば良かったと、ちょっと後悔した。
賀茂御祖神社(下鴨神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社)は京都のパワースポットの一つであるが、さすが国際観光地、この日は月曜日にもかかわらず、ツアー参加者も二桁を数え、境内にもかなりの参拝客がいた。
それにしても、ここが定番観光地でないことはわかるが、2022年6月10日から再開したとある添乗員付きパッケージツアーによる外国人観光客の受入れの効果はほとんど感じられない。
その方が空いていていいという意見も多々あるが、京都でこれだと大丈夫なのだろうか。
もっとも、ビザを申請してまで、添乗員付きパッケージツアーで来る人は限られるだろうし、さらに酷暑の日本で、マスクしろとか言われてまで外国人が来るのかと私は思う。
ここが干支のお社、エトの守護神としても有名らしく、辰年の私は申年の方と同じ御神徳になっている。
団体ツアーで行くと、重要な見どころの説明を受けられるのはいいが、御朱印をもらうなど個人的な用事をしたいときに時間がなくて困る。
まあ、同じような趣向を持った女性がいたので、私も彼女たちに付いていったのだが、酷暑の中を歩き続けることがかなりの体力を奪うというのを実感した。
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
この日の2か所目の訪問地は、賀茂別雷神社(上賀茂神社)であった。
ここではお祓いをしてもらうことができたので、今年の悪運がなくなればいいなと思う。
これが、上賀茂神社の立砂と細殿、立砂は、「清めのお砂」の始まりであると言われ、細殿は、国の重要文化財に指定されている。
ここが、お祓いをしてもらったところなのだが、内部は写真が撮れないと言われたので、残念ながら外観のみとなってしまった。
ここではコーヒーを飲む時間があったので、その合間を縫って御朱印をもらうことができた。
境内の主要なところでは、ガイドの説明も聞けたので、自力で回るよりは有意義な観光になったように思うが、彼らの歩くスピードに付いていくのが難儀だった。
京都から帰京
京都から横浜へ帰るのに、ランチを挟んだら三島経由で在来線の特急に乗り継ぐことができた。
そこで、特急料金が割引になるのかと思ったら、JRおでかけネットを見ると、
〔踊り子〕〔サフィール踊り子〕〔湘南〕をご利用になる場合は、乗継割引の対象とはなりません。
となっているのを知らなかった。
これなら、わざわざ三島で下りて在来線に乗り継ぐこともなかったと思うのだが、一度買ってしまったチケットを変更しに行くのも面倒なので、そのまま乗ることにした。
今年は特急「踊り子」に乗る機会も多く、携帯電話が充電できるので、あえて乗ることも多いのだが、帰京にあたっても存分に使わせていただいた。
まあ、新幹線にも充電用のコンセントはあるけどね~
ということで、まるで京都神社めぐりの旅となった今回の旅行、果たしてご利益はあるのだろうか。
2022年9月 京都旅行のトピックス
コメント
こんばんは。
昨今の御朱印帳事情を知りたくてコメントします。
昨年奈良を訪ねた折には
コロナ対応で書置き(つまり御朱印帳には書かないってこと)
が多く
とてもがっかりしました。私はお帳面を渡したのちに
たっぷりと筆に墨を蓄えて
ドバっとかいてくれるのを見学したいんです。
カルロスさまの御朱印ライフはどんなでしょう?
こんばんは。私もできれば手書きの方を期待しますね。
ただ、コロナ禍で始まった書き置きという手抜き(笑)の流れも止めようがないですよね。
私は来年も神社巡りはすると思うので、エクセルでどうだったかの記録は付けてますよ。