陣ケ下渓谷、それは横浜にあった水辺の風景

この記事は約4分で読めます。

陣ケ下渓谷

少々早いお彼岸の墓参の帰りに、iPhoneでインターネットを見ていたら、横浜市内にある水遊びの場所として、陣ケ下渓谷(じんがしたけいこく)というところが出てきた。

今年の夏は、関東近県の日帰り旅にフォーカスしているので、近場で何か面白いところがないか探していたらヒットしたのだ。

陣ケ下渓谷公園

陣ケ下渓谷

正直言って、横浜市内にこんなところがあることを私は知らなかった。
もっとも、本格的に水遊びをしたい人にとっては物足りないだろうが、子連れで遊びに来るには十分楽しめると思う。
あるいは、少人数で森林浴をしながらランチを楽しむなら絶好のところと言えるだろう。

私は一人で来たので、景色の写真だけ撮って退散、同じようにカメラを持って散策に来ていた人もいたが、やはり、ここは、グループか家族連れで来るところだろうと思う。
川の深さは踝(くるぶし)が濡れる程度なので、小学生を遊ばせるにはちょうどいいかもしれない。

それにしても思った。
私がかつて見た帷子川(かたびらがわ)はドブのような感じだったのだが、支流とはいえ、こんな清流があるなどとは夢にも思わなかった。
灯台もと暗しとはこのことだろうか。

陣ケ下渓谷

陣ケ下渓谷公園へのアクセス方法は以下のとおりだ。

自家用車で来る場合は、横浜市保土ヶ谷区にある県営西原団地に隣接した駐車場(西原口)を目指せばいい。

相鉄バスで来る場合は、陣ケ下渓谷公園への行き方に詳しく書かれているが、それを補足すると

  • 横浜駅西口バスターミナル32番、もしくは、相鉄線の和田町駅から「浜16系統(和田町駅・市沢町経由西原住宅入口行き)」に乗り、西原住宅入口バス停下車
  • 相鉄線の二俣川駅南口か、JR東戸塚駅西口から「旭6系統(東戸塚駅西口行き)」に乗り、市沢町バス停下車、神奈川県旭警察署市沢交番、県営西原団地方向に徒歩10分(市沢町バス停で、浜16系統に乗り継げれば、それに乗っても可)
  • 平日であれば、相鉄線の二俣川駅南口、又は鶴ヶ峰駅から「旭1系統(市沢町・西原住宅入口経由)」に乗り、西原住宅入口バス停下車でも行ける。

ちなみに、バスの運行頻度は、「旭6系統(二俣川駅南口から市沢町経由東戸塚駅西口行き)」を除いて、1時間に1本程度なので、時刻表の事前確認をした方がいい。

陣ケ下渓谷

西原住宅入口バス停のそばに、セブンイレブンがあるので、そこで軽食や飲み物を仕入れていこう。

それを過ぎて、T字路を左折すると、陣ケ下渓谷公園の駐車場(西原口)に行ける。
バスで来た人は、直進すると「みずのさかみち」が見えてくるので、そちらからアクセスしてもいいだろう。
ただ、トイレは、駐車場のところにしかないので、そこに寄ってから森林浴に出かけよう。

そして、これらのところから坂道を下り、「渓流」という案内板に沿って、15分ほど森の中を進むと、川のせせらぎの音が聞こえてくる。

満天の湯とセットで陣ケ下渓谷を楽しむ

満天の湯

相鉄線の西谷駅、又は上星川駅から徒歩で来る場合は、陣ケ下渓谷公園への行き方を見ながら歩けば、陣ケ下渓谷公園の下流口に行き着くことができる。

特に、上星川駅前には天然温泉 満天の湯という日帰り湯があるので、陣ケ下渓谷(じんがしたけいこく)を散策した後で立ち寄るといいだろう。

陣ケ下渓谷

横浜市保土ヶ谷区の川島第四町内会館のあるところが、相鉄線西谷駅と上星川駅、そして陣ケ下渓谷公園への分岐点、上に通っているのが環状2号線、近くにはコンビニと公衆トイレがある。

陣ケ下渓谷

ここが、陣ケ下渓谷公園の下流口、ここから道なりに行くと分岐の案内板が見えてくる。

陣ケ下渓谷

杉山神社口と書かれた方に進むと住宅街に出るので、渓流おり口と書かれた方に進む。

陣ケ下渓谷

夏に保育園児を連れて来るには良さそうな感じだ。
大人の場合は、膝くらいまでの深さなので、足を浸けてみる程度だが、転ばないように気をつけよう。
子連れで来るときは着替えを持ってきた方がいいだろう。

陣ケ下渓谷

やきとり HATAKE

やきとり HATAKE

私が、今回、陣ケ下渓谷(じんがしたけいこく)に来て、最も驚いたのは、「やきとり HATAKE(所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町1571)」という居酒屋が、陣ケ下渓谷と目と鼻の先にあったことだ。

やきとり HATAKE

何を隠そう、ここは私の母校である神奈川県立旭高校の同窓生でもある青山さんがやっている店で、忘年会などでも良く使っているのだ。

何で場所を知らなかったのかって?
いつもは何人かまとまって、相鉄線の鶴ヶ峰駅からタクシーで往復していたし、住宅地の真ん中で、周囲は暗いから、自分がどこにいるかわからないのだ。

やきとり HATAKE

営業時間は、日曜日を除いてほぼ毎日16時くらいからやっているとのことだ。

場所柄、地元の人たちを相手にしているのだろうか、私が店に入っていったときも、飲兵衛と思われる爺さんたちが怪気炎を上げていた。
最近では、至るところに、昼飲みできる店も増えてきているが、夏場の午後4時だとまだ陽も出ているし、楽しい酒が飲めるのだろう。

やきとり HATAKE

私も彼らと同じように、4時半から1時間ほどおしゃべりしながら飲んで帰った。
店主の青山さん曰く、たまに旭高校OB(7期/1982年/昭和57年)の卒業生も来るとのこと、これをご覧になった方は是非とも遊びに行ってみたらいかがだろうか。

やきとり HATAKE

最後になるが、7期の卒業生でなくとも構わないので、旭高校OBの方は、フェイスブックページ「いいね!都筑会 神奈川県立旭高校同窓会」にアクセスしていただだければ幸いに思う。
皆さんで、来たる学校創立50周年(2023年)を盛り上げようではないか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました