再就職のお祝い会 IN 錦糸町

この記事は約4分で読めます。

ゲウチャイ タイレストラン(Keawjai Thai Restaurant)

昨年来のコロナ禍で、職場や大学の歓送迎会というのがほぼ死語になりつつある中、去る3月26日に錦糸町でフリーマン友の会のメンバーが、私の再就職祝い(!?)をしてくれた。
何の因果か、あと数日で「社会復帰へ~奇跡か僥倖か~コロナ禍でも再就職が決まった中年男の物語」を演ずることになったからだ。

ゲウチャイ タイレストラン(Keawjai Thai Restaurant)

ゲウチャイ タイレストラン(Keawjai Thai Restaurant)

12時半にJR錦糸町駅の南口に集合し、最初に行ったところは、ゲウチャイ タイレストラン(Keawjai Thai Restaurant)、本場のタイ料理が味わえるというキャッチフレーズのお店で、店員も在日タイ人だ。

ゲウチャイ タイレストラン(Keawjai Thai Restaurant)

おお、タイ料理なんかいつ以来だろうと思ったら、2019年8月31日に、ヤムの会のメンバーで行った「タイ・ハラル料理店ルン・ルアン」が最後だから、およそ1年半ぶりだ。

店員のタイ人たちを見て、そう言えば、今年はタイフェスをやるのだろうかと思ってしまった。
例年なら5月中旬のはず、あの熱気が帰ってくるといいなと思うのは私だけではあるまい。

ゲウチャイ タイレストラン(Keawjai Thai Restaurant)

ところで、今年はこうやっていろいろな催しに参加している私だが、昨年の今頃は、退院までのカウントダウンで、いろいろな調べ物をしていたことを思い出す。

その集大成が、2020年5月24日付の「4月からサラリーマンでなくなった!どうする健康保険、年金」なのだが、わずか1年で、というか、私のような還暦に近い年齢のオトコが再就職できるとは、自分でも思っていなかった。

私が、今度、社会保険に入るとしたら、自分で法人を設立して、その代表者として加入するときだと思っていたからだ。

御谷湯(みこくゆ)

御谷湯

昼食の後は、しばし桜を見ながら散策、そして、御谷湯(みこくゆ)という銭湯へ向かう。

こうやって簡単に書いているが、私の場合は、基本的に片杖歩行なので、何もなしで歩かないといけない場所は、自分なりの安全を確保できないと行くことができない。
そういった意味では、半年前に「激安のアパホテル&リゾート横浜ベイタワーに泊まってみた」を経験したことが大きな自信に繋がっている。

それにしても、平日の午後3時半(開店)に銭湯の入口に行列を作る高齢者パワー恐るべし・・・
当然のことながら、中も「三密」状態だったけどね。
まさか、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が解除されたから混んでたというわけではないよね。

谷記(くき)錦糸町南口店

谷記 錦糸町南口店

銭湯でさっぱりした後は、中華料理の谷記(くき)へ向かう。
夕食というか、コロナ禍前の宴会は、夜から始めるのが普通だったのが、今では夕方の5時から始めるのが当たり前になってしまった。

谷記 錦糸町南口店

そうしないと、満足にアルコールを飲めないからで、2020年中、実質失業者だった私に言わせれば、飲食店の時短営業とは、年金生活者たる高齢者にとって昼飲みの天国と化した代わりに、日本国の主力納税者であるサラリーマンを夕食難民に追いやり、当事者である飲食店を虐めていただけという結果に終わったようだ。

谷記 錦糸町南口店

この店の看板メニューは、「飲み物1杯+料理1品 699円セット」だ。
基本的に、ビールと料理をセットで頼めば699円なので、大人数で行くときはリーズナブルだ。
お一人様の場合は、定食が650円とあるので、こちらもかなり安い。

谷記 錦糸町南口店

今回の主力テーマは、投資というより士業の登録料と実入りがペイするかということだった。
世間では、資格を取ると実入りが増えると勘違いする人が多いが、実際にはそういった資格は少数派かもしれない。

谷記 錦糸町南口店

例えば、私は20代の頃から行政書士という資格を持っているのだが、セミリタイアしたときに副業としてできないか検討したことがある。

ところが、仕事をするには神奈川県行政書士会に登録(入会)しないといけないので、

  • 入会金 250,000円
  • 登録免許税  30,000円
  • 登録手数料  25,000円
  • 会費 月額 6,000円

が必要となり、初期費用が総額305,000円、会費が年額72,000円かかる。
これだけの利益が出るような仕事が行政書士にあるのかと思ったら、登録を逡巡するだろう。

谷記 錦糸町南口店

しかしながら、行政書士(Administrative Lawyer)という資格、21世紀初頭に、海外銀行の開設ブームが華やかし頃に脚光を浴びたことがある。
今となっては懐かしい思い出でしかないのだが、海外口座開設に必要なパスポート認証(Certified true copy of the original passport)の仕事が舞い込んでいた。

I certify that this is a true copy of the original passport.
この写しはパスポートの現物と相違ないことを証明する。

10年前くらいまでは、この認証文と署名、職印がお金になった時代もあったのだ。

谷記 錦糸町南口店

果たして、私がこの資格を老後(再就職先を辞めた後)に生かす機会はあるのか。
インターネットを見た限りでは、行政書士法人を作って、かなり手広く仕事をされている方もいるが、やはり、成功のキーワードは国際だろうか。

コメント

  1. mimi より:

    カルロスさま

    再就職おめでとうございます。
    写真がどれもこれも美味しそうで!
    思わず「食べたい!」と声に出てしまいました。

    まだまだ気候もウィルスも落ち着きませんが、
    くれぐれもご自愛の上、仕事をお楽しみくださいますように。
    応援しております。

    mimi

    • mimiさん、コメントありがとうございます。
      仕事は4月からですが、ブランクが1年以上あるので、大丈夫かかなと思ってます。
      とりあえず、あまり気負わないように頑張っていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました