喜多方日帰り旅その1~七日町でスイーツ&ラーメン神社に参拝

この記事は約7分で読めます。

喜多方ラーメン神社&ミュージアム

JR東日本のイベント列車を乗り尽くすことをテーマにした今回の乗り鉄の旅、11月28日の仙台から喜多方への日帰り旅行は、メインイベントの喜多方発郡山行きの「フルーティアふくしま2号」(喜多方 15:30-17:07 郡山)に乗るためのルート作りから始まった。

条件は2つ、喜多方市内でラーメンを食べる(昼食を取る)時間を設けること、そして、往路の会津若松でカフェに入る(スイーツを楽しむ)時間を設けることだった。
簡単なようだが、列車の本数の少ない地方都市では、これが結構難しいプロジェクトになるのだ。

ドーミーイン仙台ANNEX

ドーミーイン仙台ANNEX

今回の旅行で泊ったホテルの一つは「ドーミーイン仙台ANNEX」だ。
ここにした理由は、地下鉄南北線の広瀬通駅(仙台駅から一駅)から近いこと、それに温泉大浴場が付いていることだった。

ドーミーイン仙台ANNEX

4年前に「ビジネス出張や一人旅に嬉しいドーミーイン(Dormy Inn)」と書いたように、私は結構このホテルチェーンを気に入っていて、困ったときの何とやらにもなっている。
それなら共立メンテナンス(コード:9616)の株主になればいいと思うが、コロナ禍後のホテル業界は、当分の間厳しそうだ。

ドーミーイン仙台ANNEX

さて、今日のプロジェクトの必須条件は、仙台駅に8時までに到着することなので、6時半には起床したいところ、昨夜の飲み会の余波を跳ねのけて無事に達成することができた。
朝食(1,000円:地域共通クーポン利用可)はビュッフェ形式でなく個別配膳、この日は時間に余裕がなかったので、これは助かった。

ドーミーイン仙台ANNEX

そして、Go Toトラベル事業で供された地域共通クーポンは2,000円分、宮城県のみならず、福島県でも利用可なので、今日中に土産物店やレストランで使うには何の問題もないだろう。

仙台から会津若松へ

フルーティアふくしまのクーポン

画像をクリックすると会津若松観光ナビ「まち歩きスイーツ&カフェ」に繋がります。

東北新幹線「やまびこ50号」

仙台駅

私の買った大人の休日倶楽部パスは、連続する4日間で、JR東日本全線の新幹線と特急列車に乗り放題なのだが、指定席も6回まで取ることができる。
もちろん、全車指定制の列車や長距離の列車はそうするが、仙台から郡山までのわずか30分余りの区間は自由席に乗って行く。

しかしながら、この日の復路に乗る「フルーティアふくしま号」は、単独で指定券を取ることはできず、JR東日本国内ツアーで予約を取らないといけないことになっている。

仙台駅

私の乗ったのは「やまびこ50号」(仙台 8:20-8:55 郡山)だが、次の「やまびこ128号」(仙台 8:39-9:29 郡山)でも間に合ったと思う。
私の場合は、乗り換えに余裕を持ちたかったので、負傷事故後は転倒防止のためにそうしている。

磐越西線「普通列車」~Gekko Pod フレキシブル三脚(自撮り機器)のお試し

郡山駅

郡山から会津若松までは普通列車で約1時間20分の旅路だ。
これに乗って行く理由は、会津若松駅の観光案内所で、フルーティアふくしま号を予約したときに付いてくる「会津を巡るまち歩きスイーツカフェ 専用割引券 引換券」をクーポンと交換するためだ。

つまり、会津若松で下車せずに、列車を乗り継いで喜多方へ向かうと、このクーポンが無駄になってしまうので、そうしたくなかったというわけだ。

郡山駅

出発の30分前だというのに列車に乗り込めるのは嬉しい。
郡山駅には待合室があるが、磐越西線の普通列車はクロスシートなので、早くから席にいられるのは落ち着くのでいい。

Gekko Pod フレキシブル三脚

私がクロスシートの座席に設置したGekko Pod フレキシブル三脚、これはスマホの自撮り用の機器で、つい先日、アジアマイルのライフスタイル特典(商品)を用いて取り寄せたものを、今回の旅行で本格的に使ってみようと思ったのだ。

郡山駅

結果はご覧のとおり、まるで誰かに頼んだように自然に撮れているだろう。
とりあえず、Gekko Pod フレキシブル三脚(自撮り機器)のお試しは成功したようだ。

郡山駅

七日町の駅Cafeでスイーツ体験

まち歩き特別割引券

会津若松駅の観光案内所で、JRの「会津を巡るまち歩きスイーツカフェ 専用割引券 引換券」(フルーティアふくしま号を予約したときに付いてくる)をクーポンと交換すると、このような雑貨と案内図とクーポンをもらうことができる。

案内図は、会津若松 まち歩きスイーツ&カフェからダウンロードもできるのだが、割引対象施設は、会津若松駅周辺より、隣駅の只見線の七日町駅の方に固まっているような印象を受ける。

七日町(なぬかまち)駅

天気が良ければ、会津若松から七日町まで歩いて行けそうな雰囲気だが、このときは雨がポツポツと落ちてきて、とても散歩する気にはならなかったし、時間に余裕もなかった。

これで、七日町へタクシーで往復しないといけないならやめたかもしれないが、私が会津若松から喜多方まで乗ろうとした「快速・AIZUマウントエクスプレス1号」は、何と七日町も通ると知って、片道だけタクシー(890円)を使って、七日町駅へ直行することにした。

駅Cafe-七日町(なぬかまち)駅

ちなみに、会津若松から七日町へはまちなか周遊バスも運行されているので、時間が合えば利用するといいだろう。
私が乗ってきた列車だと、11時20分発の「ハイカラさん7便」に乗れるのではなかろうか。

駅Cafe-七日町(なぬかまち)駅

私が行ったのは、七日町駅構内にある駅Cafe、雨が本降りになってきたのと、時間の節約のためだ。
おそらく、天気が良ければ、駅前の通りを歩いてみただろうが、とてもそんな陽気ではなかった。

駅Cafe-七日町(なぬかまち)駅

ここでは、まち歩きスイーツセット(500円→250円)の一択なので、基本的に選択の余地はない。(笑)

駅Cafe-七日町(なぬかまち)駅

七日町にいたのは実質30分ほどだろうか。
私が乗る11時46分発の列車が来るので、慌ただしく駅Cafeを後にして、寒風が吹きすさむ只見線のホームへと向かった。

七日町から喜多方へ「快速・AIZUマウントエクスプレス1号」

七日町(なぬかまち)駅

私が乗った「快速・AIZUマウントエクスプレス1号」は、鬼怒川温泉から会津鉄道を経て、会津若松まで直通する列車だ。
また、11月の土日祝日は、喜多方まで延長運転されたので、私はそれを利用して旅することができた。

会津若松駅

会津若松には11時50分着、ここで乗客のほとんどが下りたようで、車内には私を含めて数人しか残っていない。
4番線の列車が、私が乗ってきた12時5分発の喜多方行きの列車、5番線は12時発の会津田島行きの列車「リレー132号」が並んでいる。

会津若松駅

ちなみに、ここでは、郡山からの「快速・あいづ1号」(郡山 10:41-11:50 会津若松)の接続も取るのだが、会津若松でスイーツ体験をしないならば、これに乗ってきても良かったわけだ。

喜多方らーめん巡り

喜多方ラーメン館

喜多方ラーメン館

私が喜多方へ到着したのは12時22分、メインイベントの「フルーティアふくしま2号」に乗るのは、15時30分なので、正味2時間半程度の時間しかない。

そこで、観光案内所でお勧めされたのが、喜多方ラーメン館で試食(無料)をしてから、すぐそばのたんぽぽ亭で食事をすることだった。

喜多方ラーメン館

観光案内所でもらった老麺会のマップを見ると、駅前にはラーメンショップが数軒しかない。
もっとも、スタッフお勧めの「まこと食堂」や「香福」のように、この会に属していないショップは掲載されていないが、少なくとも駅から少し離れた方が選択肢が多そうな感じだった。

喜多方ラーメン館

すると、駅前から12時30分発の喜多方まちなか循環バス「ぶらりん号」に乗って、喜多方市役所前で下りれば、徒歩圏にラーメンショップがたくさんあると言われたので、さっそく乗ることにした。

この日の喜多方は、雨が降ったり止んだりで観光にはあまり適していない気候だった。
それゆえ、お土産も昼食も同時にできるのはありがたかった。
ちなみに、ラーメン館ではGo Toトラベルの地域共通クーポン(宮城県)が使えたので、これで支払いをさせてもらったのは言うまでもない。

たんぽぽ亭

たんぽぽ亭

喜多方ラーメン館のそばには、全国的に有名な坂内食堂もある。
もちろん、そこに行くという手もあったのだが、試食をしているときに、雨中でも当然の如く行列ができていると言われたので、時間に余裕がないこともあり、ラーメン館のそばにあるたんぽぽ亭に行くことにした。

たんぽぽ亭

注文したのは、ベタにラーメンと餃子、やはり、ラーメンショップはこれが王道かなといつも思う。(笑)
参考までに、この店は、Go To Eat 福島の食事券を使え、先ほどのバス乗車券を提示すると、50円引きになるので、クーポンを所持している人は使うといいだろう。

たんぽぽ亭

喜多方ラーメン神社&ミュージアム

喜多方ラーメン神社&ミュージアム

喜多方ラーメン神社は、本当の神社ではない。
しかしながら、お勧めラーメン店の紹介をしてくれるので、一種の観光案内所のようなものだ。
それに、御朱印(300円)もくれるので、まるで神社に参拝したような気分になれるだろう。

喜多方ラーメン神社&ミュージアム

御朱印をもらわなくとも、名物(!?)のソフトクリームを食べれば、トイレを使うこともできるので、休憩をするために、ここに寄ってもいいかもしれない。

喜多方ラーメン神社&ミュージアム

これが御朱印、果たしてラーメン神社は、何のご利益があるのだろうか。
美味しいラーメンに巡り会えますように・・・という感じなのかな。
まあ、本当に何かのご利益を求めるなら、近くにある北宮諏訪神社に行くべきだろうね。

2020年11月 大人の休日倶楽部パスの旅のトピックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました