投資全般 「鬼滅の刃」を読みながら散髪できる高円寺ブルーバード 今年の8月から2か月に1回お邪魔することになった高円寺の理容室ブルーバード、ここには順番待ちのお客のために漫画が置いてあるのだが、大人気の「鬼滅の刃」も置いてあった。先月は原作を読まないで映画館に突入したので、ここで読みながら散髪をしてもらうことにした。 2020.12.25 投資全般暮らしのネタ
入院生活と闘病・リハビリ 祝・リハビリ卒業、タンク将軍の愛人米を食べて正月を迎えよう 去る12月22日をもって、4月7日から始まった訪問リハビリが無事に卒業となった。それにしても、今年は入院生活とリハビリに明け暮れた1年だった。コロナ禍は未だに収束する様相にはほど遠いが、来年こそは海外旅行に行けるような年になればいいと思う。 2020.12.23 入院生活と闘病・リハビリ暮らしのネタ
暮らしのネタ 新型コロナPCR検査&インフルエンザの予防接種を受けてみた 神奈川県の新型コロナウイルスPCR検査の受診方法について解説した。コロナ禍の中でちょっとした発熱や体調不良でも不安になると思うので、いざという時の備えに知識武装ををしよう。 2020.12.22 暮らしのネタ経済・政治・国際
暮らしのネタ 2021年(令和3年)のカレンダーは手書きで祝日の修正が必要 師走の声を聞くと、翌年のカレンダーが市場に出回る季節になるものだが、今年は手に入れた2021年(令和3年)のカレンダーの祝日を手書きで修正しなければならいようだ。2021年の夏は間違って出社したり、休みだと思い込んで行かなかったりする人が出そうな感じだな。 2020.12.15 暮らしのネタ
暮らしのネタ 劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」を見てみた フトした思い付きで見に行った劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」、これは原作を見てから映画鑑賞をした方がいいと言われているが、果たしてどんな結末が待っていることやら。 2020.11.20 暮らしのネタ
暮らしのネタ Go To Eatでお一人様ランチpart2 2020年10月から期間限定で行われるGo To Eatキャンペーン、今回も通院のついでに地元のレストランで使ってみた。ホットペッパーグルメでは意外に検索にヒットするところが多かった鶴ヶ峰、官公庁のお膝元であるがゆえだろうか。 2020.11.13 暮らしのネタ
令和の旅・地域の情報 アジアマイルにさようなら~マイルプラスキャッシュで特典交換 2020年11月末で、手持ちのアジアマイルのほとんどが有効期限を迎える中で、無料特典航空券に引き換える選択が困難なため、マイルプラスキャッシュオプションを使って商品(ライフスタイル特典)に交換することにした。コロナ禍の元では賢明な選択だったと思う。 2020.11.09 令和の旅・地域の情報携帯・デジカメ暮らしのネタ
フリーマン友の会 高円寺で散髪&投資家オフ会 去る10月30日、杉並区の高円寺で「フリーマン友の会」と銘打ったグループの仲間でオフ会が催された。久々にやってきた「円の価値が最も高い町」は、コロナ禍に負けじと頑張っていた。 2020.11.02 フリーマン友の会懇親会・オフ会暮らしのネタ
懇親会・オフ会 Go To Eatキャンペーン使ってお一人様でランチを食べてみた 2020年10月から期間限定で行われるGo To Eatキャンペーン、利用人数に応じてポイントが還元されるということなので、試しに地元のレストランで使ってみた。 2020.10.31 懇親会・オフ会旭高等学校同窓会暮らしのネタ
入院生活と闘病・リハビリ ABCクッキングスタジオ通学再開で和食作り およそ1年ぶりのクッキングスクール、自宅のキッチンでは簡単なことしかやっていなかったが、リハビリの一環として、調理をしている時間、ある程度の立ち姿勢を維持できるか試してみた。 2020.10.28 入院生活と闘病・リハビリ暮らしのネタ習い事・資格