川合式デイトレード、定石通りの新興市場株空売りで勝利

この記事は約4分で読めます。

アタチュルク公園(Ataturk Park)

12月第3週の川合式デイトレードは大きなスランプに陥っていた。
得意としていた「居合抜き1分トレード」の読みが裏目に出続けて負けが込んでいたからだ。

実際のところ、17日のトレードも2銘柄を選択したうち、1勝1敗となって、トータルでは若干のマイナスを記録していた。
そこで、新興市場株のトレードを定石に沿ってやったところ、プラ転できたというわけだ。

居合抜き1分トレード

2021年12月17日 デイトレードの結果

「居合抜き1分トレード」というのは、2021年5月29日付で掲載した「川合式居合抜き1分トレード、ツールなしの新しい手法の勝算は」にあるように、前夜にトレード候補として抽出された東証1部銘柄に関して、9時の寄り付き前の気配値を見て、寄り付きの成り行き売買で勝負する手法で、約定価格の0.5%から1%で利確、マイナス2%で損切というルールを持って行うデイトレードである。

Gunosy~12月急騰銘柄も調整局面続行で利確

2021年12月17日 Gunosy(6047)のチャート

私が17日に「居合抜き1分トレード」の候補(売建)に選んだのは、Gunosy(コード:6047)、12月に入って急騰したものの、13日の933円を直近高値として急落、17日も成行売りの勢いが強く、気配値も右肩下がりとなっていたからだ。

結果は、自分で想像した以上の急落で、あっさりと1%利確、もっと貪欲に利益を狙ってもいいくらいの下がり方だった。

レノバ~日足は調整基調であったものの

2021年12月17日 レノバ(9519)のチャート

もう一つの「居合抜き1分トレード」の候補であるレノバ(コード:9519)は、最後の数分間に売りの勢いがなかったことが逆行の原因かと思われる。

日足は調整基調だったので、多少の歪は問題ないかと思ったのだが、0.5%ラインで利確を入れてなかったので、あっさりと反騰の後、マイナス1%損切ラインにかかってしまった。
これが12月第3週のスランプの影響が出たものなのかと反省するのであった。

MonotaRO~途中参戦で空売りも思ったより利益出ず

2021年12月17日 MonotaRO(3064)のチャート

12月第3週の「居合抜き1分トレード」が不調に終わったとき、私はこの日の「居合抜きツール」にある銘柄の中から途中参戦で利益が出そうなものを探した。

それが、MonotaRO(銘柄コード:3064)で、2,151円で約定し、そのまま株価が徐々に下降していったとき、かなりの利益が取れるのではと期待したが、結果は0.5%利確ラインで終わってしまった。

17日のチャートを見れば、この銘柄こそ「居合抜き1分トレード」でやるべきだったのだが、気配値の流れを表す折れ線グラフを見た限り、売りでいけそうな感じはなかった。

新興市場株のトレード~日本電解の空売り

2021年12月17日 マザーズ1%ツール(空売り推奨)

9時56分、新興市場株の空売りを推奨するマザーズ1%ツールで、日本電解(コード:5759)にシグナル4が出たとき、空売りを仕掛けるには理想的な状況だった。

自身が決めた「新興市場銘柄トレード適格基準」においても、前日出来高比(1.83倍)、前日5MA差異(14.3%)ともに基準を満たしていたからだ。

新興市場銘柄トレード適格基準 前日出来高比 前日5MA差異 日足形状
急騰傍受ツール(買い推奨) 10倍以上 概ね6%以内 上昇基調であること
マザーズ1%ツール(空売り推奨) 概ね7倍以内 10%以上 特に問わない

2021年12月17日 日本電解(5759)のチャート

私が空売りを仕掛けたのは、株価が5,000円を割ったとき、この日のチャートを見る限り、ほぼ理想的なところだった。

約定から数分で2%利確、結果的に、17日の稼ぎはこの銘柄だけでやったと言っていいだろう。
これだけ理想形で株価が推移すれば、今後のトレードにおいても自信になるに違いない。

最後に

アタチュルク公園(Ataturk Park)

私は、2021年11月17日から中央アジアの旅路におり、川合式デイトレードも払暁の時間に起床して行うことになっているが、成績は概ね「早起きは三文の徳」ということで、苦労が報われている。

いつの間にか年の瀬、年末のご挨拶をする時期になってしまっている。
この先、私も満足な挨拶ができるかわからないので、この場を借りて、ご訪問の皆様に挨拶をしておこうと思う。
Merry Christmas And Happy New Year!

最後になるが、川合式トレーディングについて、学びたいと思う方は是非とも無料メールマガジンに登録して情報収集されるといいと思う。
そして、スクール生のブログを紹介して終わりにしたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました