日本の航空3バカトリオ

この記事は約4分で読めます。

2018年5月31日 羽田空港

国土交通省が国際拠点空港としているのは成田空港、関西国際空港、そして中部国際空港の3つである。
ところが、これらの空港と地方空港を結ぶフライトは、中部発着のローカル線を除けば、新千歳、福岡、那覇以外の路線はない。

極論すれば、日本の主要空港は6つ、あとは離島住民の足を確保するという政策的な見地から小型航空機が発着できるコミューター空港があれば事足りるのだが、一県一空港というばかげた政策を推進する政府と、その支持者たちは国際線のジャンボ機が発着できる空港の誘致し続けてきた。

維持費も莫大になり、実にばかけだことだが、そんなことは利権に群がる泥棒たちを別にすれば、誰もが感じていることだろう。

ところで、私は海外居住や海外発券の経験がないので、深く調べたことはないのだが、海外から成田(関空・中部)行きのJALかANAのチケットと同料金(もしくはわずかな追加料金)で、さらに近距離の国際線、例えばソウルや台北へ行けたり、国内線のフライトと接続できたりするのだろうか。

何を言いたいかと言うと、例えばタイ航空で成田-バンコク-チェンマイと飛ぶときのバンコク-チェンマイ間や、ルフトハンザで成田-フランクフルト-ローマと飛ぶときのフランクフルト-ローマ間のようなことが日系キャリアでも可能なのかと言いたいのだ。

日本の空に格安航空会社が参入しようとするとき、国土交通省航空局の役人やJAL、ANAの経営陣(これを私は日系航空3バカトリオと呼ぶ)は、両者の競合路線では不毛な価格競争を生み、延(ひ)いては収益悪化から安全性が損なわれ、このことは国民(利用者)のためにならないと言う。

しかし、現実にはバンコク-チェンマイ間にはタイ航空も格安航空のエアーアジアも飛んでいるし、フランクフルト-ローマ間においてライアンエアーとの価格競争の末にルフトハンザが撤退したという話もない。

日系航空3バカトリオの言い分が事実なら世界中で格安航空会社規制論が出てもおかしくない。
速さだけが「空の旅」か』を書いた谷川一巳氏も言うように、大手のフラッグキャリアは国際線と国内線の通しチケットによる外国人旅客を確保することで、格安航空との競合路線のシェアーを維持しているのだ。

例えば日本人がタイ周遊旅行をするときに取りうる選択肢は3つある。

  1. バンコクまでタイ航空で行き、その先の地方都市への国内線を追加フライト(一般的に無料又はわずかな追加料金で購入可)として購入する。この場合の乗り継ぎは一般的にスムーズで、そのように航空会社もスケジュール編成をしている。
  2. バンコクまで米系の安いチケットを買い、国内線はエアーアジアなどの格安航空会社を利用する。この場合、乗り継ぎ空港でのトランジットは長くなることもあり、時間を有効利用できないこともある。
  3. タイ国内の移動は鉄道もしくはバスのみとする。

いずれにしようか時間との兼ね合いで選択肢が広がるだろう。
ところが日本に来る外国人がJALやANAを利用したとしたらどうなるか。

1の選択肢がなければ、日系キャリアを利用しようというモチベーションは、チケット代が他社便と比べて安いか、フライトスケジュールが良くなければ、ほとんどないだろう。

まして成田から羽田に移動させられるならば、3を取りうる(日本でいえばJRを利用する)と思わないか。
要は、日系キャリアは日本人のみのためにあると言っても過言でなく、その乗客を奪い合うことになれば、確かに日系航空3バカトリオの言う通り、格安航空の参入は死刑宣告となる。

ついでながら、ある外国人が、シンガポールからソウルに行くのにJALを使って、帰りに東京見物をしたいと思ったとする。
私もそういうことはよくやるのだが、メインとなる旅行先へ行くのに、第三国のキャリアを使い、往路は単なる乗り継ぎ、復路でその第三国でストップオーバーをしたいというのはよくあることだ。

この寄り道が新しい発見につながったり、直行するより体が楽だったりするからだ。
このとき、シンガポールから成田経由、ソウルへのJALの格安航空券がないとすれば、外国人からすれば、JALのチケットは日本との単純往復以外に使わないだろう。

私は海外旅行から帰国するたびに思うのだが、いったい、成田へのフライトから、さらに別の国へ行くフライトに乗り換えをする外国人がいったい何人いるのだろうか。

成田空港でのTransfer(乗り換え)への連絡通路が単なるオブジェにしか見えないのは私だけであろうか。

日系航空3バカトリオは、JALやANAのチケットのあり方を抜本的に変え、成田や関空、中部をシンガポールのチャンギ空港のようなアミューズメント空港にすれば、そこでトランジットしたいという旅客も増え、それが航空業界の収益増につながると思ったことはないのだろうか。

**********************************************

このコラムを掲載後、別のところで以下のようなコメントをいただいた。
さっそくのご指摘感謝致します。

>(日系航空でも海外から成田空港経由で)各地へ定額で乗り継げ、主要空港はそれより安いか成田と同額になっているようです。海外発券、一時やったので調べたことがあります。
>(日系航空の国際線から)国内の乗り継ぎは別に買うよりは安いチケットをつなげるし、乗り継ぎでディスカウントチケットも販売していますよ。

ただいすれのコメントも成田での乗り継ぎに難アリとのことだった。
このあたりが改善されないと苦しいということに変わりはなさそうだ。

***********************************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました