経済・政治・国際

スポンサーリンク
経済・政治・国際

新元号は「令和」、新時代に春はやってくるのか

出典:アフロ昨日、菅義偉官房長官が、平成に続く新元号を「令和」とすることを発表した。これで、5月1日からは「令和元年」として新しい時代がスタートするわけだ。
経済・政治・国際

日本の労働環境、20-40時間のサービス残業付、過労死さえも by Wikipedia英語版

2019年4月(来月)から日本でも単純労働を目的とした外国人の受け入れが始まる。(参考:クローズアップ現代-外国人労働者)あと2週間余りということなのだが、私は2015年4月11日に掲載した「マクロ経済も老後の生活も悲惨にする日本の労働環境...
経済・政治・国際

今年のe-Taxでの確定申告がようやく終わった

今年は作家としての執筆活動や海外旅行も重なって、出足が大幅に遅れた確定申告がようやく終わった。個人事業主としての活動があるため、今まで試行錯誤でやっていたクラウド会計ソフトのFreeeを使った青色申告もようやく軌道に乗り、家族の分も提出でき...
懇親会・オフ会

OKバブリー2019! バイバイ平成

去る2月2日に五反田の「イタリアン&ワインバル CONA」で、美人3人組の主催による「OKバブリー2019! バイバイ平成」というイベントが開催された。要は、平成最後の年にバブル景気のときのことを思い出して、パーと騒ごうという企画だ。
経済・政治・国際

ATM難民、商店で釣銭なし、今年のGWは日本が外国のようになるのか

実のところ、私は今年の3月で今の職場がなくなるので、どこの部署に行くかわからないが、異動することが確定している。従って、今年のゴールデンウイーク10連休がまるまる休みになるか、今のように出勤しなければならない職場かもわからないので、何も予定...
ふるさと納税

退職前や収入の多い年は限度額一杯までふるさと納税をしよう

年末が迫ると、ふるさと納税をいくらまですれば、税制上、最も効果的なのか(2,000円の負担でお礼品をたくさんもらえるか)気になる人は多いだろう。一方で、サラリーマンの中には、納税や確定申告という言葉に拒否感を抱き、全くやらない人も多い。とこ...
リタイア戦略

会社を辞める理由一つで雲泥の差がある日本の社会保障

平成29年分(2017年分)の国税庁の民間給与実態統計調査によると、男性正社員の年間平均給与は、約548万円(平均年齢45.9歳、勤続年数13.5年)だったそうだ。(2018年9月28日 日経新聞-民間給与5年連続増 リーマン前と同水準、4...
経済・政治・国際

ポスト平成時代の主婦は年収150万円の節税パートタイマーを目指せ

今まで専業主婦の方がパートタイムやアルバイトをするときに考える最も重要なことは、所得税法上、及び社会保険の被扶養者を外されない程度の収入を得るということだった。所得税法上の上限は、給与収入103万円(給与所得控除65万円を差し引いた合計所得...
経済・政治・国際

2018年版外国人旅行者が日本の銀行でお金を引き出す方法(Withdrawing cash from Japan’s ATM with foreign banking cards in 2018)

私が半月前に行った東海グルメ旅行の際、お金を下ろそうと思って名古屋駅周辺の銀行ATMを探していた。最終的に目指したのはSMBC信託銀行の名古屋駅前支店、ここなら海外発行のキャッシュカードでお金を下ろすことができるからだ。
経済・政治・国際

安倍晋三内閣総理大臣への手紙「憲法改正案の上程はまだですか」

私は今年の3月のアメリカ・メキシコ・ボリビア旅行、そして4月の吉田義人氏と行く香港セブンズ観戦ツアーのときに使った日本航空(JAL)の機内で、ウィストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(Darkest Hour)を見た。
スポンサーリンク