2024年 近隣の旅・ステイケーション 「EL群馬県民の日号」に乗ってみた 去る10月28日の月曜日、イベント列車が平日に運転されるのは珍しいのだが、運良く「EL群馬県民の日号」の指定券が取れたので、群馬県民ではないが、いそいそと乗ってみることにした。 2024.12.28 2024年 近隣の旅・ステイケーション令和の旅・地域の情報
2024年10月 台湾旅行 10月の台北、プールで泳ぐにはキツかった 10月の台湾旅行、最終日の21日は、宿泊しているシーザーメトロ台北(台北凱達大飯店/Caesar Metro Taipei)にプールが付いていたので、午前中はそこへ行ってみることにした。 2024.12.27 2024年10月 台湾旅行令和の旅・地域の情報
2024年10月 台湾旅行 北投亞太飯店 日帰り温泉&ランチ 10月の台湾旅行、2日目の20日はベルトラで申し込んだ「北投亞太飯店 日帰り温泉&ランチ」に参加した。これは、ツアーと言っても、自分でホテル(北投亞太飯店)まで行って、温泉とランチを楽しむということになっており、予約した時間だけ間違いなければ、気楽な温泉ツアーを楽しめるものだった。 2024.12.26 2024年10月 台湾旅行令和の旅・地域の情報
2024年10月 台湾旅行 5年ぶりに台湾へ 2024年10月19日から21日にかけての旅行は、2019年11月以来、5年ぶりの台湾旅行であった。5年前の「ケンティン(墾丁/Kenting)では11月でも泳げるのか」という命題がYESだったので、台湾でも南へ向かえば、海水浴も可能だった... 2024.12.24 2024年10月 台湾旅行令和の旅・地域の情報
フリーマン友の会 フリーマン友の会~上野オフ会 去る10月17日、上野市場でフリーマン友の会のオフ会が開かれた。ここ最近では、このフリーマン友の会の集まりがかなりの頻度で開かれており、前回は7月30日の「りめーにょさんを囲む会 IN 小岩」だったから、ほぼ四半期ごとって感じだろうか。 2024.12.23 フリーマン友の会懇親会・オフ会
2024年 近隣の旅・ステイケーション 「EL高崎駅140年横川」号に乗って群馬の旅 2014年10月の3連休の最終日の14日、私は「EL高崎駅140年横川」号の指定席が取れたので、群馬まで鉄の旅をすることにした。 2024.12.21 2024年 近隣の旅・ステイケーション令和の旅・地域の情報
暮らしのネタ 鶴岡八幡宮&Hakko Stand 鎌倉 8 こまち 10月の沖縄旅行から帰京後の11日、私は、久々の神社めぐりとして、鎌倉にある鶴岡八幡宮へ参拝した後、荒木夫妻のやっている「Hakko Stand 鎌倉8こまち」に寄ることにした。 2024.12.19 暮らしのネタ
ふるさと納税 6年ぶりのふるさと納税 2018年10月19日付で「退職前や収入の多い年は限度額一杯までふるさと納税をしよう」と書いてから早6年、今年は久しぶりに「ふるさと納税」なるものをしてみた。ホントは株式譲渡所得が多かった2023年にこれをすれば良かったのだが、今年は「2024年配当生活事始め」の年でもあり、今後の試金石としてやってみようと思ったのだ。 2024.12.18 ふるさと納税経済・政治・国際
2024年10月 沖縄旅行 沖縄から帰京 2024年10月の沖縄旅行、最終日の7日は、午後2時のフライトでありながら、プールがチェックアウト後に(午前11時から)しか入れないため、ただ横浜へ帰るだけの日となってしまった。そういう点では6月30日に泊まったダブルツリーbyヒルトン那覇首里城は良かったのだが、今回の沖縄かりゆしリゾートEXES那覇はダメだった。 2024.12.17 2024年10月 沖縄旅行令和の旅・地域の情報
2024年10月 沖縄旅行 阿嘉島へのエクスカーション 10月の沖縄旅行、2日目の6日は、6月30日に行った「渡嘉敷島へのエクスカーション」のとき同様に泊ふ頭旅客ビル「とまりん」から離島航路に乗って、阿嘉島を目指すことにした。 2024.12.14 2024年10月 沖縄旅行令和の旅・地域の情報