ラバ吉クリスマスパーティ

この記事は約2分で読めます。

ラバ吉クリスマスパーティ

去る12月22日、私は「山梨・峡南地域で農泊体験」を途中で切り上げて、午後3時からのラバ吉(Lover’s Kitchen)のクリスマスパーティに参加した。
22日に何も予定がなければ、そのまま山梨ツアーに同行できたのだが、今回は往復とも列車での単独行となってしまった。

鰍沢口駅

山梨ツアーの蕎麦打ち体験を早々に切り上げた私は、鰍沢口発11時10分の特急「ふじかわ6号」で富士に向かった。
これで富士→三島→品川と乗り継げば、午後3時までにクリスマスパーティの会場に着けるからだ。

三島駅

新幹線には新富士で乗るか、三島で乗るか迷ったのだが、バスを挟むと面倒なので、三島で乗り継いだ。

品川駅

品川到着は14時11分、これだと余裕でパーティ開始時間には間に合うだろう。

ラバ吉クリスマスパーティ

私がパーティ会場に着いたのは午後3時前だったが、すでに多くの人が集まっていた。

ラバ吉クリスマスパーティ

さっそくオードブルが提供される。
相変わらずのラインナップだ。

ラバ吉クリスマスパーティ

この日はクリスマスパーティということもあって、かねごんもワイン担当としてスタンバイしている。

ラバ吉クリスマスパーティ

次々に美味しい料理が出てきて、席に座っている時間が惜しい。(笑)

ラバ吉クリスマスパーティ

私はさすがに山梨ツアーからの続きでの参加だけに少々お疲れモード・・・

ラバ吉クリスマスパーティ

どちらか参加を取りやめれば良かったかな~とは思いつつも、無事に双方に参加できたことを感謝する。

ラバ吉クリスマスパーティ

いよいよメインディッシュの登場か・・・

ラバ吉クリスマスパーティ

ラバ吉クリスマスパーティ

食べきれないほどの量の料理に降参・・・

ラバ吉クリスマスパーティ

久々に山田さんにお会いしたかも・・・
長野県内の金融機関にお勤めの彼からは、長野に来た際は・・・とも言われているのだが(苦笑)
今度は連絡しよう・・・と思いつつご無沙汰になっている。
申し訳ない・・・

こんな感じでクリスマスパーティは終わり、私はいよいよ年末年始のタイ旅行に向かってスタートを切るのだった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました