経済・政治・国際

スポンサーリンク
ふるさと納税

ふるさと納税制度の拡充と税申告簡素化は地方創生に繋がるのか

昨年から始めたふるさと納税による特産品獲得も今回で5回目、今までは肉類ばかりだったので、今回は果物にしようと和歌山県伊都郡かつらぎ町に寄附をした。
経済・政治・国際

健全な野党がないのが日本の最大の政治的欠陥

去る12月14日に第47回衆議院議員総選挙が行われ、安倍晋三首相率いる自民党が、2年前の総選挙で得た議席をほぼ維持する形で圧勝した。
投資全般

公務員や教員、専業主婦も投資の世界へ

去る10月15日の日経新聞に「確定拠出年金に誰でも加入、主婦・公務員も 厚労省案」という記事が掲載されていた。
ふるさと納税

今年もふるさと納税で特産品獲得、東京都民は舛添知事辞職までふるさと納税しよう

私は昨年に引き続き、今年もふるさと納税による特産品獲得の楽しみを継続することにした。
経済・政治・国際

従軍慰安婦問題で日本の国益を害する朝日新聞を廃刊させられるか

朝日新聞不買サイトをいうものがある。言うまでもなく、朝日新聞は日本国と日本人を貶めて、今や政治的に敵対関係にあると言ってもいい韓国と中国を利するための報道をし続けてきたメディアである。(2014年8月6日-DARKNESS-あなたは、「朝日...
ふるさと納税

鳥取県ふるさと納税のお礼品「奇跡の豚」がようやく到着

昨年の5月10日、私が「ふるさと納税して山形牛を実質無料で貰おう」というコラムを書いたとき、この特典を取り上げているメディアは、主として、マネー雑誌などの経済誌だけだったように思う。
平成の旅・地域の情報

タイのビザラン規制は不法就労対策、パーヌ(Pharnu)長官のターゲットはロシア人、韓国人、ベトナム人、中国人

去る5月8日、バンコクの出入国管理局(Bangkok Immigration Bureau)から「韓国人など外国人の入国審査に関するガイドライン」というビザランの規制に関するタイ語のお知らせが出された。
経済・政治・国際

従軍慰安婦とは単なる韓国人売春婦の証拠を入手-グレンデール市慰安婦像撤去裁判の原告団体(GAHT)に寄付

3ヶ月ほど前、私は「なでしこアクション(Japanese Women for Justice and Peace)」で紹介されていた「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT/The Global Alliance for Historica...
経済・政治・国際

訪日外国人の悲哀を味わったゴールデンウイーク中のATM難民

ゴールデンウイーク中に国内旅行をしたことは何年ぶりのことだろうか。少なくとも2004年、2006年と、2009年以降は毎年海外旅行をしているし、2005年、2007年、2008年のゴールデンウイークは何もせずに執筆活動(!?)をしていた形跡...
経済・政治・国際

住宅ローンによる家計破綻を回避せよ

2014年3月19日付のブルームバーグニュースは、「公示地価:三大都市圏6年ぶり上昇-アベノミクス、五輪効果」という表題で、「国土交通省が18日発表した公示地価(2014年1月1日時点)によると、東京、大阪、名古屋の三大都市圏の地価はリーマ...
スポンサーリンク