去る2月13日、私は平日限定のフリーパスである「JR東日本キュン♡パス」を使って長野県の松本市まで日帰り旅行に出かけることにした。
実のところ、母が松本市内の高齢者施設にいるので、昨年に引き続き、顔見せに行くことにしたのだ。
特急「あずさ13号」(新宿 10:00-12:37 松本)
この日に乗った列車は、昨年の「JR東日本キュン♡パスで長野日帰り旅」で使った特急「あずさ13号」である。
まあ、これが目的地に到着するのに都合がいいというのもある。
母との面会@ラ・ナシカまつもと
松本駅に着いたら、お土産を買って、タクシーで施設まで行く。
今回は、取り立てて用事があるわけではないので、単に近況報告をしに行くだけだ。
まあ、それでも年に何回かは顔出しをしておけば、お互いに安心ということだ。
ランチ@榑木野 松本駅舎店
松本駅前の蕎麦屋でランチを取るのも、もはや定例行事となったか。
行先は駅前にある榑木野というところ、ここでランチを取って帰京するのがルーチンになっている。
松本 15:30-16:53 長野 17:05-「かがやき510号」-18:28 東京
松本から中央東線の特急に乗らずに、篠ノ井線と北陸新幹線を乗り継いで帰るのも昨年と同じだ。
酔狂なことだと、私も思うが乗り鉄の趣味というべきか。(笑)
「かがやき510号」、昨年と違うのは、この列車がはるばる敦賀からやってくるということだ。
もちろん、「JR東日本キュン♡パス」では敦賀まで足を伸ばせないから、また別の機会に行こうか。
とりあえず、今回のミッションはこれで終わり、次回は「大人の休日倶楽部パス」の時期になるかな~
横浜に着いたら、ガッツリとステーキが食べたくなった。(笑)
いつものハングリータイガー 、ここで夕食を取って帰るとするか。
コメント