2024年12月14日から16日にかけての旅路は、東北(秋田・岩手)への旅行となった。
初日の14日は、翌日のストーブ列車の乗車に備えて、秋田市内のホテルに泊まった。
土曜日は、週3回の通院透析の日に当たっているため、それを終えてからの旅立ちとなる。
午前中の透析を終えて移動すると、夕方発のフライトに乗らざるを得ないので、初日はいつものことながら移動するだけで終わりである。
出発前はカードラウンジでiPhoneの充電と、定番のコーヒーブレークを・・・
秋田へ着いたら、さっそく夕食を取りに行ったのだが、12月ということもあって、名物のきりたんぽ鍋を食すことにした。
秋田空港からバスで秋田駅に着いた私は、宿泊先ホテルのリッチモンドホテル秋田駅前へ向かうついでに、途中にあった唐橋茶屋という居酒屋に立ち寄ったのだ。
初日の楽しみは、到着地で食事をすることなので、レストランや居酒屋が当たりのところだと嬉しい。
身体が温まったところで、ホテルへの道を急ぐが、雪解けで滑りやすく、歩きづらい。
意外に道もわかりづらかったので、途中で地元の人に聞きながらホテルへと向かう。
ホテルにチェックインしたのは、夜の10時過ぎ、周囲にコンビニもないので、翌日に備えて寝るとしよう。
でも翌日の列車は、朝の11時発だから、それほど急ぐ必要はないんだよね。
というか、土曜日に秋田へ来る必要はなかったかもね。
2024年12月 東北旅行のトピックス
コメント