盛岡で途中下車してみた

この記事は約4分で読めます。
角館

角館町を流れる桧木内川

2023年3月4日から始めた「鉄道開業150周年ファイナル JR東日本パス」を使った東北旅行、早くも帰京の日を迎えた。

6日は、角館から盛岡を経由して帰京するのだが、せっかくの好天なので、途中下車をしないともったいない。
仙台は何度も立ち寄ったことがあるので、ここは盛岡で市内観光とランチをしようと画策した。

秋田新幹線「こまち16号」(角館 10:00-10:49 盛岡)

角館駅

花葉館をチェックアウトした私は、宿の送迎車に乗って角館駅まで来た。

秋田新幹線の秋田から盛岡までの区間は、全車指定席であるものの、特例で自由席特急券(鉄道開業150周年ファイナル JR東日本パスでも可)でも乗れることになっているので、10時ちょうどの列車で盛岡に向かうことにした。

角館駅

ところが、月曜日とはいえ、JR東日本パスの有効期間内であるがゆえに、車内はほぼ満席だった。
ようやく見つけた空席に座って盛岡まで行くことができたが、危うく立ったまま行くハメになるところだった。

角館駅

盛岡市内観光

盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし」

盛岡市の観光案内所で2~3時間あるので、どこか観光したいと言って勧められたのが、盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし」に乗って、観光名所を巡ることだった。

それにしても、この期に及んでも「マスクお持ちですか?」とか聞いてくる観光案内所のスタッフ、3月13日になったら新型コロナウイルスが消えてなくなるわけじゃないんだけどね。(参考:2023年2月10日 NHK News WEB-マスク着用 “3月13日からは個人の判断で” 政府が決定

盛岡城跡公園

盛岡城跡公園

まず最初に行ったところは、盛岡城跡公園なのだが、盛岡城の城郭は、明治期にほとんど解体されたらしく、桜や紅葉の季節に来ないと、今一つな感じだったように思う。

盛岡城跡公園

少しだけ園内を散策してみたが、やはりメインは桜の季節だろうな。(苦笑)

中の橋

櫻山神社

櫻山神社

櫻山神社は、盛岡城跡公園のそばにある神社なので、山形に続いて神社めぐりの一環として立ち寄ることにした。

櫻山神社

私が行った日は月曜日だったので、境内は空いていて、参拝もスムーズだった。
もう初詣の時期も過ぎ、特別な行事があるわけでもないので、神社が混んでいることはないだろうな。

櫻山神社

南部稲荷神社は、櫻山神社から階段を上ったところにあり、ほぼ一体になっていると言ってもいいだろう。
一応、こちらにもお賽銭を入れ、参拝しておいたが、果たしてご利益はあるのだろうか。

櫻山神社

御朱印は手書きで書いてくれた。
書き置きタイプのところが増えている中で、手書きのところが残っているのは嬉しい。

櫻山神社

岩手銀行赤レンガ館

岩手銀行赤レンガ館

岩手銀行赤レンガ館は、2012年まで実際に銀行として使われていたみたいだ。

こういった建物は、得てして戦前の時期まで使われていたということが多いイメージだが、平成時代まで現役だったことは驚きである。

岩手銀行赤レンガ館

中を見学している時間がなかったので、外観だけ写真に撮ったのだが、こういった絵になる建物は是非とも街のシンボルとして欲しいものだ。

東北新幹線「はやぶさ26号」(盛岡 14:17-16:32 東京)

盛岡駅

盛岡と言えば、わんこそばが有名なのだが、そういったランチを取ることもなく、私は帰路についた。

鉄道開業150周年ファイナルJR東日本パス

この日は、東京へ行く新幹線の窓際座席が満杯とのことで、久々に通路側の席に座った。
やはり、JR東日本パスの有効期間中は、土日月と使う人も多いのだろうか。

盛岡駅

特急「成田エクスプレス34号」(東京 16:47-17:28 戸塚)

東京駅

JR東日本パスの指定席枠が1つ空いていたので、東京からは、あえて「成田エクスプレス」に乗って帰ることにした。
本当なら海外旅行の行き来で使いたいんだけどね。(苦笑)

東京駅

ああ、今年はバンコクの病院で透析を予約して出かけるかな~

そうしないと精神を病みそうだからね。
今の私の気分は、中川淳一郎氏ではないが、「あばよ、日本…!『コロナに感染しないことが人生でもっとも大切』だと? こんな異常な国は出ていくに限る。」だよ。

2023年3月 鉄道開業150周年 JR東日本パスの旅のトピックス

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました