2020年11月 大人の休日倶楽部パスの旅2020年11月 乗り鉄の旅 with 大人の休日倶楽部パス 負傷事故後の本格的な旅行は、大人の休日倶楽部パスを使った乗り鉄の旅、パスが使える4日間で、JR東日本の「のって楽しい列車」を3本完乗する旅路はいかに。 2020.12.022020年11月 大人の休日倶楽部パスの旅令和の旅・地域の情報
令和の旅・地域の情報アジアマイルにさようなら~マイルプラスキャッシュで特典交換 2020年11月末で、手持ちのアジアマイルのほとんどが有効期限を迎える中で、無料特典航空券に引き換える選択が困難なため、マイルプラスキャッシュオプションを使って商品(ライフスタイル特典)に交換することにした。コロナ禍の元では賢明な選択だったと思う。 2020.11.09令和の旅・地域の情報携帯・デジカメ暮らしのネタ
2020年 近隣への旅・ステイケーション奥多摩の三頭山荘(みとうさんそう)で山菜料理の会 去る10月24日、ヤムの会のメンバーで奥多摩の三頭山荘へランチ会に行ってきた。時間がなくて、温泉入浴や払沢(ほっさわ)の滝見物はできなかったので、次回は泊りがけで行ってみようかと思う。 2020.10.252020年 近隣への旅・ステイケーションヤムの会懇親会・オフ会
2020年 近隣への旅・ステイケーション人気沸騰のスパジアムジャポン&ひばりヶ丘で寿司三昧 投資仲間に誘われて行ってみた東京都東久留米市にある天然温泉のスパジアムジャポンは、平日でも混んでる大人気のアミューズメントスポットだった。スパを堪能した後は、隣駅のひばりヶ丘にあるリーズナブルな寿司居酒屋で宴会、この日は私にとって、ちょっとした日帰り旅行となった。 2020.10.172020年 近隣への旅・ステイケーションフリーマン友の会令和の旅・地域の情報懇親会・オフ会
2020年 近隣への旅・ステイケーション高尾山のハイキングは究極のリハビリ 2020年10月4日、私は高尾山へのハイキングに参加した。ケーブルカーで途中まで行くとはいえ、片杖歩行で山頂を目指すのはかなりキツイ行程だった。それでも山頂へ行くことができたことで、また一つハードルをクリアできたという自信になった。 2020.10.052020年 近隣への旅・ステイケーションラーメンを食べる会令和の旅・地域の情報入院生活とリハビリ懇親会・オフ会
2020年 近隣への旅・ステイケーションアパホテル西新宿の日帰りプランでプールに入ってみた 9月3日に引き続き、アパホテルのプロモーションを利用して滞在してみた。今回はデイユースのプラン、9月下旬なのに、屋外プールに行き、大浴場でゆったりした後は、部屋で昼寝、最後はパブでビールを飲んで帰宅したのだが、わずか3千円で都心の部屋を利用できるのは今だけだろうか。 2020.09.292020年 近隣への旅・ステイケーション令和の旅・地域の情報
令和の旅・地域の情報iOS 14標準搭載の翻訳アプリはかなり秀逸な予感 iOS 14に標準搭載された翻訳アプリが秀逸な感じだ。これなら外国語の不得手な人でも、海外旅行や訪日外国人との会話にも困らないのではないだろうか。 2020.09.27令和の旅・地域の情報携帯・デジカメ習い事・資格
Firstrade証券超お得な英国発の外貨両替・送金アプリ「Revolut」が日本上陸 超お得な英国発の外貨両替・送金アプリ「Revolut」(レボリュート)が日本在住者でも使えることを知ったので、さっそくiPhoneにアプリをダウンロードしてみた。外貨両替が仲値取引で、手数料が不要との触れ込みだが、果たして使い勝手はいかに。 2020.09.14Firstrade証券HSBC香港カシコン銀行クレジットカード&キャッシュレス令和の旅・地域の情報日本ウェルス銀行(NWB)
2020年 近隣への旅・ステイケーションGo Toトラベル使ってヒルトン小田原ステイ 小田原でのステイケーション(staycation)は、Go Toトラベル事業による35%引きと、ヒルトン・サマーセール(30%引き)を併せて、通常の半額以下となったヒルトン小田原リゾート&スパにお泊り、三島へのエクスカーションと合わせて、1泊2日の旅を満喫できた。 2020.09.132020年 近隣への旅・ステイケーション令和の旅・地域の情報
2020年 近隣への旅・ステイケーション三島へのエクスカーション&小田原でステイケーション 2020年9月9日、10日は再起第二弾の宿泊旅行、三島への半日エクスカーションと、Go TOトラベルを使ったヒルトン小田原でのステイケーション(staycation)を組み合わせて、1泊2日の旅を満喫した。 2020.09.122020年 近隣への旅・ステイケーション令和の旅・地域の情報