経済・政治・国際

スポンサーリンク
FX

「ドルと原油と世界経済」東京セミナー

去る12月1日、東京金融取引所内 TFXプラザで、越境3.0を運営する石田和靖氏と、ちょいワルFXブログを執筆するちょいワル先生のコラボによる「ドルと原油と世界経済」という表題のセミナーが行われたので、行ってみることにした。
入院生活と闘病・リハビリ

NPO法人難病患者支援の会代表理事に一審有罪判決

2023年11月28日の刑事裁判でNPO代表理事の菊池仁達氏が、一審で実刑判決を受けたことが報じられた。12月5日に予定されている私の民事訴訟などにはどんな影響があるのか。このままいけば被告欠席のまま翌年早々に判決ということになるのだろうか。
懇親会・オフ会

北海道白糠町議の福地裕行氏と横浜オフ会

去る10月8日、北海道白糠町の福地裕行町議が横浜に来られるのに合わせ、彼の友人の小林さんと3人で会合をすることになった。場所は、横浜高島屋にあるナプレというイタリアンの店だ。
入院生活と闘病・リハビリ

第8回オンライン民事訴訟

去る9月8日は、午前中は、7日の代替の通院透析の後、午後4時半から弁護士事務所で、第8回のオンライン民事訴訟が行われるというので、東京まで出かけていった。9月12日が「NPO法人・菊池理事長第2回公判」になっていたので、どちらかというと、それを受けてからの方が良かったのだが、こればかりは仕方がない。
入院生活と闘病・リハビリ

NPO法人・菊池理事長第2回公判

去る9月12日、臓器移植法違反容疑で逮捕されたNPO法人 難病患者支援の会の代表理事、菊池仁達(きくちひろみち)氏の第2回公判(臓器の移植に関する法律違反 令和5年特(わ)第497号)が東京地方裁判所で行われたので、私も傍聴に行ってきた。
入院生活と闘病・リハビリ

マイナンバー保険証は限度額適用認定証も兼ねる優れもの

巷で論議されているマイナンバー保険証、私に言わせれば、高齢者夫婦や一人暮らしのメタボは申請すべきであると言える。それはなぜか。
入院生活と闘病・リハビリ

民事訴訟は双方の否認合戦か

去る7月26日は、弁護士事務所でのオンライン民事法廷(第7回期日)が開かれた日だった。月1回開かれる民事法廷だが、8月は休会になるので、次回は9月だそうだ。う~ん、こんなペースでやっていていつ結審するのだろうか。
入院生活と闘病・リハビリ

横浜市立大学附属市民総合医療センターのマスク着用対策は英断か

去る7月14日、私は横浜市立大学附属市民総合医療センターの泌尿器・腎移植科を訪ねていた。マスク自由化(313)後もマスクをし続ける日本人は多いが、あくまでも個人の意思の範囲なのでいいと思うが、これには例外があって、これがなかなかに曲者なのだ。
入院生活と闘病・リハビリ

NPO法人難病患者支援の会・菊池理事長初公判

去る6月30日、臓器移植法違反容疑で逮捕されたNPO法人 難病患者支援の会の代表理事、菊池仁達氏の初公判が東京地方裁判所で行われた。定員40名ほどの傍聴席のおよそ半分がマスコミ関係者で占められる中、残りの一般席の抽選が行われ、運良く私も一般席で裁判の行方を見守ることができた。
ラバ吉(Lovers Kitchen)

クラウドファンディングで海外臓器移植はできるか

去る5月19日、私は、荒木夫妻がやっている「築地ワインスタンド88」に寄ってみた。そのあとで、彼らとレストランアラスカに行ったのだが、そこで海外臓器移植に再度トライするのにクラウドファンディングを利用したらどうかと提案されたのだが、果たして。
スポンサーリンク