税金・社会保険

スポンサーリンク
経済・政治・国際

ケチくさいe-Tax減税案

今年も確定申告のシーズンがやってきた。 私の場合、国税庁が今シーズンはやけに宣伝しているe-Tax(国税電子申告・納税システム)を導入当初から利用している奇特である意味おバカな納税者の1人である。
経済・政治・国際

専業主婦 vs. working women

今、サラリーマン増税と揶揄される政府税制調査会の税制改正論議の中で配偶者控除の縮小・廃止も議題となっている。 これに関して2005年5月27日の基礎問題小委員会で、専業主婦を侮辱したとかいうことで、テレビのワイドショーが批判しているという。
経済・政治・国際

住民税の普通徴収分の請求がきた

私はサラリーマンなので所得税も住民税も基本的には特別徴収(給与天引き)だ。 しかし、昨年はめでたく投資でサラリーマンとしては過分な利益を上げることができたので、所得税を余分に払い、住民税も特別徴収(給与天引き)だけでなく、普通徴収分の請求も...
経済・政治・国際

谷垣財務大臣、電子申告減税が必要ですよ

昨年の5月30日に電子政府体験のための準備を大枚叩いて、これを世間一般にはおバカとか物好きとも言う、やったので今年はそれを使ってみようと思った。 やってみたのは電子申告(e-tax)、はっきり言うと、いろいろなマネー雑誌とかでは、ぼかして書...
日記・コラム・つぶやき

高額納税者番付は誰のため?

高額納税者番付なるものがある。 これは、所得税法233条(申告書の公示)と所得税法施行規則第106条(申告書の公示の方法)により、3月31日までに所得税の申告書を提出した人の中で、所得税を1000万円以上納めた人の住所、氏名、所得税額を5月...
経済・政治・国際

電子政府は誰のため?

私は2003年分の所得税の確定申告をした際に、新しい試みとして国税庁が始めた「電子申告(e-tax)」をやるための申請書「電子申告・納税等開始(変更等)届出書」というものを併せて提出しておいた。
経済・政治・国際

確定申告に思う

今日は休暇を取って税務署に確定申告をしてきた。 例年なら親の社会保険料(国民年金・国民健康保険など)を負担していることによる所得税の還付申告(申告書A)だけなので、郵送で済ますのだが、今回は初めて一般の自営業者などと同じ申告書Bを使って申告...
経済・政治・国際

破廉恥な日経ネットの記事

消費税率を2ケタにする、年金課税を強化する、住民税(都道府県民税・市町村民税)の均等割額をアップする、といった個人に対する増税策を中心とする政府税調の答申が昨日の日経新聞を賑わしていたことを思い出し、記事検索をかけていたら、「住宅ローン成功...
スポンサーリンク