海外旅行

スポンサーリンク
平成の旅・地域の情報

10年ぶりに台湾で売春が合法化

2001年3月の台湾旅行に私と友人が初めて行ったとき、連れが仕事の都合で1日遅れで来ることになったため、到着日初日の夜だけ私1人で泊まることになった。そのとき、チェックインしたての私の部屋をフロントボーイはお約束のように「夜の姫」を伴ってノ...
平成の旅・地域の情報

多国語(multilingual)対応のホテル予約サイトはお薦めです

私が海外旅行に際して、本格的にホテルの予約サイトを使ったのは2003年のオーストラリア・香港旅行が最初だ。このときに使ったのはAsia hotels(現在は豪州系のHotel Club(Hotels.comに統合)と同系列)という英語サイト...
書籍・雑誌

英語版旅行ガイドに見る香港観光お薦めトップ10

私は先日の香港・ギリシャ・ドイツ旅行の途上、アテネのエレフテリオス・ヴェニゼロス国際空港(Athens International Airport Eleftherios Venizelos)のブックショップでEyewitness Trav...
平成の旅・地域の情報

シンガポールのチャンギ空港でお金持ちになろう(Be A Changi Millionaire)

つい先日のインドネシア旅行の帰りのフライトでシンガポールのチャンギ空港に立ち寄った。今、ここでは「お金持ちになろう(Be A Changi Millionaire)」キャンペーンが繰り広げられている。
平成の旅・地域の情報

香港国際空港(HKIA)フリークエント・ビジター・カード

今日、仕事が終わって帰宅すると、去る6月5日に申請した香港国際空港フリークエント・ビジター・カード(香港國際機場訪港常客證/Hong Kong International Airport Frequent Visitor Card)が郵送さ...
平成の旅・地域の情報

デルタ航空遅延で香港のホテルをキャンセル

先日の香港旅行で搭乗したデルタ航空639便、このフライトは当初、5月20日に乗る予定にしていた。それが4月上旬に20日の便は運休となるので、19日にして欲しいとの連絡があった。
携帯・デジカメ

香港でNokia C1-00を購入

今回のゴールデンウイークの旅行で台北からマカオに行く際に香港に立ち寄った。今や香港國際機場(Hong Kong International Airport)から澳門(Macau)へ直接フェリー(Turbo Jet)で乗り入れることができるよ...
平成の旅・地域の情報

ユナイテッド航空の特典航空券発券要件の改訂

ちょうど1ヶ月前に「デルタ航空の特典航空券発券要件の改悪」という題名でコラムを書いたが、6月15日以降の発券分からユナイテッド航空のマイレージ・プラスを使った特典航空券の必要マイル数も変わることになった。
平成の旅・地域の情報

デルタ航空の特典航空券発券要件の改悪

2月17日にデルタ航空から「マイルの有効期限を廃止いたしました」という題名のメールをもらった。「お客様を大切にすることに、有効期限などありません」に始まるメールは一見するといいことのように思えたが、それは特典航空券の発券要件たるマイル数が増...
クレジットカード&キャッシュレス

クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険は注意が必要

私は去る14日のコラムで、今回の旅行中「二度」死にそうになったことを書いた。
スポンサーリンク