ラバ吉(Lovers Kitchen)クラウドファンディングで海外臓器移植はできるか 去る5月19日、私は、荒木夫妻がやっている「築地ワインスタンド88」に寄ってみた。そのあとで、彼らとレストランアラスカに行ったのだが、そこで海外臓器移植に再度トライするのにクラウドファンディングを利用したらどうかと提案されたのだが、果たして。2023.05.23ラバ吉(Lovers Kitchen)入院生活と闘病・リハビリ懇親会・オフ会経済・政治・国際
スポーツ1年ぶりのいたばしプロレス観戦 去る5月5日、私は岩崎さんの招待で、グルメ仲間のM美さんを誘って1年ぶりのいたばしプロレス観戦に赴いた。そして、その後は2年ぶりに出た懇親会、今回は居酒屋だったのだが・・・果たして2023.05.11スポーツタンク満タンの会懇親会・オフ会
懇親会・オフ会中華街で友人の再就職祝い ゴールデンウイークの5連休の初日(5月3日)、私は友人のKさんを誘って、横浜中華街で懇親会をすることになった。つい先月、Kさんも50代での再就職を決めたというので、お祝いをすることにしたのだ。2023.05.08懇親会・オフ会
ラバ吉(Lovers Kitchen)虎ノ門横丁で懇親会 去る4月29日、透析を終えた私は荒木夫妻に誘われて虎ノ門横丁の懇親会に参加した。夕食をどうしようかと思っていたところだったので、まさに渡りに船だったわけだ。2023.05.05ラバ吉(Lovers Kitchen)懇親会・オフ会
ラバ吉(Lovers Kitchen)大崎の居木神社へ再び ゴールデンウイーク突入前の4月28日、私はフト思い立って大崎鎮守 居木(いるぎ)神社へ行くことにした。参拝の後は、荒木夫妻と懇親会、平日の昼間から飲む酒は美味しいものだ。2023.05.04ラバ吉(Lovers Kitchen)懇親会・オフ会暮らしのネタ
それゆけ個人旅同好会それゆけオフ会 IN 横浜~remember バンコクオフ 去る4月21日、4年ぶりにそれゆけ個人旅同好会のオフ会が横浜で開催された。インド在住のKAYさんご夫妻が来日したのを機に、あきらさんが企画してくれたのだ。それと同時に2005年9月のそれゆけバンコクオフの思い出も一部掲載してみた。2023.04.27それゆけ個人旅同好会懇親会・オフ会
ラバ吉(Lovers Kitchen)日常が戻った~Kento’sで弾ける銀座の夜 去る4月14日、私は埼玉県草加市への神社めぐりの後で、「築地ワインスタンド88」をやっている荒木夫妻と懇親会をするために東京へ戻った。当初は3人で・・・となるはずが、彼らを贔屓にしているお客さんも交えて銀座へ繰り出すことになった。2023.04.24ラバ吉(Lovers Kitchen)懇親会・オフ会音楽
2023年 近隣への旅・ステイケーション年度初めの日曜日は高尾花見ツアーへ 去る4月2日、私はフジヤマツーリストの野澤夫妻に誘われて、高尾花見ツアーに参加させてもらった。さくら公園での花見の後は、さっそく懇親会へ。2023.04.072023年 近隣への旅・ステイケーションフジヤマツーリスト令和の旅・地域の情報懇親会・オフ会
2023年 近隣への旅・ステイケーション年度末イベントは桜神宮と阿佐ヶ谷ナイトツアーへ 2023年3月31日、この日は言わずと知れた年度末の日だ。私は、フジヤマツーリスト主催の阿佐ヶ谷ナイトツアーに参加すべく東京へと向かったのだが、せっかくの花見の季節ということで、世田谷区にある桜神宮に寄ってから行くことにした。2023.04.062023年 近隣への旅・ステイケーションフジヤマツーリストワールドインベスターズ・越境会令和の旅・地域の情報懇親会・オフ会