HSBC香港 リスク管理追求型取引の理解には カブドットコム証券におけるリスク管理追求型取引のツールは実のところ世界の最先端をいっているのではないかと思うときがある。 2007.06.30 HSBC香港TD Ameritrade投資全般日本株投資
投資全般 ミクシィ株でプチ金持ちになれる? 日本株をやっている人は記憶にあるかもしれない。 2005年3月9日に上場したガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)、公募価格120万円、初値420万円、わずか1ヶ月後の4月12日には2,300万円の高値を付けた大化け株だ... 2006.08.25 投資全般日本株投資
投資全般 株式投資の基本に帰るかな 昔からの相場の格言「節分天井、彼岸底」が生きているかのような2月相場が続いている。 今日の日経平均の下げで、昨年末終値1万6111円を基準にした年初来騰落率はマイナス1.5%に転じ、ライブドアショックで1月18日に一時15,000円に... 2006.02.13 投資全般日本株投資
投資全般 タワー投資顧問関連銘柄61社リスト 去る5月18日に駅の売店に売っていた夕刊フジの見出しが「100億円部長銘柄 61社リスト」というものだった。 全国高額納税者番付でタワー投資顧問運用部長の清原達郎氏がサラリーマンでありながら1位になったということで話題になり、どんな銘... 2005.05.22 投資全般日本株投資
投資全般 株主優待 今日、レントラック(2314)(2006年3月からカルチュア・コンビニエンス・クラブ:4756)という会社の株主優待の案内が送られてきた。 詳しいことは会社のウェブサイトに載っているのだが、要は、DVDソフトか、Tsutaya Disc... 2005.05.16 投資全般日本株投資
投資全般 個別株より投資信託がリスクが低いなんて嘘? 今年4月1日からペイオフ(refund cap)が全面解禁となった。 これに先立ち、銀行などの各金融機関や証券会社からは様々な投資商品の売込みが盛んに行なわれている。私のところにもそういった電話があったのだが、基本的には「投資信託」の... 2005.04.28 投資全般日本株投資
日本株投資 お年玉獲得大作戦総括 もはや思い出したくもないが、私がこのコーナーで先月の26日に「お年玉獲得大作戦」と銘打ったことをやった以上、反省を込めて総括をしてみたいと思う。 2005.01.31 日本株投資
日本株投資 おバカな私の初詣 私は遅ればせながら昨日休暇を取って初詣に行って来た。 行き先はいつも行っている伊勢山皇大神宮ではなく、神田明神であった。 2005.01.08 日本株投資日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット Sharp Zaurus SL-C3000 昨日、柄にもない「偽善者」ぶりを発揮したおかげで、今日はお天道様がお怒りになったようだ。関東地方は昼前から雪が降り始め、この分でいくと明日の元旦は一面の銀世界となっていることだろう。 2004.12.31 パソコン・インターネット日本株投資